目のまど

手話で聴く心の支援「目のまど」店主。手話通訳士。臨床心理士。聞こえない・聞こえにくい人と手話にまつわるいろんなことをしています。

ボードゲーム:どれがいっしょ

聞こえない子と一緒に遊べるボードゲームのご紹介。 今回は、「どれがいっしょ(おなじはど~れ)」です。 子育て中の皆さん、お子さんと一緒に待たないといけない状況の時、 どうやって待っていますか?ゲーム?スマホ動画? 私自身は、シールブックやミニ…

ボードゲーム:虹色のへび

聞こえない子と一緒に遊べるボードゲームのご紹介。 初回の今日は、初めてのボードゲームにおすすめの「虹色のへび」。 2歳くらいから楽しめます。おすすめ人数は2~5人。 説明書をなくしていて、正式ルールかどうかわかりませんが、我が家ルール。 まず…

我が家のボードゲームコレクション

我が家のリビングの本棚の一角の、ボードゲームコーナー。 もちろんこれはごく一部。 次女が通った幼稚園が、ボードゲーム遊びをしていたのがきっかけで、 今や私もすっかりボードゲーム好きに。 ボードゲームとけん玉のおかげで、 うちの子たちはテレビゲー…

聞こえない子どもたちの遊び

「家に帰った後、どんなことしてるの?」 聞こえない子どもたちに尋ねてみると、 ほとんどの子どもたちが「ゲーム」と言います。 子どもがゲームばかりするのは、聞こえる子どもたちも同じ。 でも、聞こえない子どもたちの中には、それなりのわけがある子も…

しごと

私の仕事は主に、 ①聞こえない人への心理支援に関すること ②手話通訳 ③臨床心理に関すること です。 ①については、 ⅰ)聾学校でスクールカウンセラー ⅱ)聴覚障害教育支援NPO「言葉の森くるめ」のアドバイザリースタッフ ⅲ)その他 講演や研修 ③については、い…

情報発信

仕事をしていていつも感じるのは、情報のギャップです。聞こえない人たちが、聞こえないから情報が少ない、という問題ではありません。聞こえる人たちが、聞こえない人について知らないことがとても多いのです。私も、手話を学び始めるまでは誤解だらけでし…

目のまど

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 仕事として、聞こえない人たちの心の支援をしています。 「聞こえない人」というと、一般的に「弱い人」「手助けが必要な人」というイメージがあるかもしれません。しかし、実際お会いする聞こえない人た…