目のまど

手話で聴く心の支援「目のまど」店主。手話通訳士。臨床心理士。聞こえない・聞こえにくい人と手話にまつわるいろんなことをしています。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年

当ブログにお越しいただいた皆さま、ありがとうございます。大晦日にあたり、2018年を振り返ってみます。(1)仕事面の変化これまで7年間にわたって関わってきた定期的な仕事が、ある事情でなくなり、居住地である福岡県に所属先がなくなりました。はじめは先…

本:手話コミュニケーションと聴覚障害児教育

聞こえない子どもたちに関わる方たちにおすすめしている本が2冊あります。1冊目は、齋藤陽道さんの『声めぐり』。https://menomado.hatenadiary.com/entry/2018/11/19/1005332冊目が本書です。これは、全国手話通訳問題研究会(全通研)という団体の研修の講義…

ボードゲーム:フラッシュワード

聞こえない子どもたちとボードゲームで遊ぼう! ことばを使ったカードゲームはいろいろありますが、これは頭文字(ひらがな)と文字数の組み合わせで遊ぶゲームです。 今回は指文字と手話を使います。手話サークルにもおすすめ。 すべてのカードをシャッフルし…

児童発達支援・放課後等デイサービス「ニコット」

1月、地元北九州に、聞こえない子どもたちが利用しやすい放課後等デイサービス「ニコット」が開所します。先週、我が家の中学生メンバーと内覧会に行ってきました。とにかくかわいくて、ずっと居ていたくなる場所でした。(写真はスタッフさんからお借りしま…

手話でボードゲーム会@かいじゅうの森

〔目のまど〕には「手話でボ育て班」(メンバー5名)があります。昨日は、かいじゅうの森という聞こえない子どもたちの放課後デイサービスに赴いて、ボードゲーム会をしてきました。子どもたちは3歳から小6まで16名。その多くがボードゲームというものを知りま…

ボードゲーム:キャプテン・リノ

窓と屋根のカードを積み上げて、高いマンションを作ろう!カード式のジェンガのようなゲームです。聞こえる・聞こえないに関係なくみんなで遊べます。見た目にもかわいく、幼稚園の年長さんくらいから大人まで楽しめます。※以下は我が家ルールですまず、床カ…

ボードゲーム:アルティメットカウントゲーム

聞こえない子供たちとボードゲームで遊ぼう!小学校高学年以上向けのカードゲームです。簡単な計算を使うゲームで、聞こえる・聞こえないに関係なく楽しめます。トランプのスピードのような感じの遊び方なんですが、数字を並べるのではなくて、足し算や引き…

ボードゲーム:バルーンズ

聞こえない子どもとボードゲームで遊ぼう!3歳から遊べる、平和な、小さい子ども向けのカードゲームです。子どもたちが人生で初めてプレイするゲームとして、おすすめのひとつです。1人5枚ずつ風船カードをもらいます。真ん中に「?カード」の山札があります…